開催日時: 2月23日(金・祝)、2月24日(土)、2月25日(日)
公演時間: 2月23日(金・祝) 1回目:11:30~ 2回目:16:00~
2月24日(土) 1回目:11:30~ 2回目:16:00~
2月25日(日) 11:30~
会場: 滋賀県立アイスアリーナ
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
宇野昌磨バナータオルを販売いたします。詳細は下記URLをご参照ください。
開催日時: 1月19日(金)、1月20日(土)、1月21日(日)
公演時間: 1回目:11:30~ 2回目:16:00~
会場: ダイドードリンコアイスアリーナ
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
開催日時:10月7日(土)
会場:さいたまスーパーアリーナ
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
今年開催される「THE ICE」と「ワンピース・オン・アイス」に出演する宇野昌磨が生出演
放送日時:6月28日(水) 15:48~
※放送内容は変更になる可能性がありますことをご了承ください。
<横浜公演>
開催日時:8月11日(金・祝)、8月12日(土)、8月13日(日)
会場:KOSÉ新横浜スケートセンター
<名古屋公演>
開催日時:9月2日(土)、9月3日(日)
会場:ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
<愛知公演>
開催日時:7月22日(土)、7月23日(日)
会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場
<日光公演>
開催日時:7月25日(火)、7月26日(水)、7月27日(木)
会場:日光霧降アイスアリーナ
<大阪公演>
開催日時:7月29日(土)、7月30日(日)
会場:丸善インテックアリーナ大阪
<盛岡公演>
開催日時:8月2日(水)、8月3日(木)、8月4日(金)
会場:盛岡タカヤアリーナ
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
https://gakuon.co.jp/piwsaga/index.html
商品詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.colantotte.jp/product/abaru
また、【SHOMA2023】の発売を記念して、購入者様限定でキャンペーンを実施いたします。
詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.colantotte.jp/campaign/shoma2023
<大阪公演>
開催日時:3月30日(木)、3月31日(金)、4月1日(土)
会場:東和薬品RACTABドーム
<奥州(岩手)公演>
開催日時:4月3日(月)、4月4日(火)、4月5日(水)
会場:奥州市総合体育館 Zアリーナ
<横浜公演>
開催日時:4月6日(木)、4月7日(金)、4月8日(土)、4月9日(日)
会場:横浜アリーナ
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.princeiceworld.com/
詳しくは下記URLをご参照ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
詳細は下記URLをご参照ください。
開催日時: 7月15日(金)、7月16日(土)、7月17日(日)、7月18日(月・祝)
公演時間: 1回目:11:30~ 2回目:16:00~
会場: ダイドードリンコアイスアリーナ
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
開催日時:8月26日(金)、8月27日(土)、8月28日(日)
公演時間:8月26日(金) 1回目:14:00〜 2回目:18:30〜
8月27日(土) 1回目:12:30〜 2回目:17:00〜
8月28日(日) 1回目:12:30〜 2回目:17:00〜
会場: KOSÉ新横浜スケートセンター
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
開催日時:7月1日(金)、7月2日(土)、7月3日(日)
公演時間:7月1日(金) 18:00~
7月2日(土) 1回目:12:30~ 2回目:18:00~
7月3日(日) 12:30~
会場:KOSÉ新横浜スケートセンター
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
<愛知公演>
開催日時:7月23日(土)、7月24日(日)
会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場
<新潟公演>
開催日時:7月26日(火)、7月27日(水)、7月28日(木)
会場:MGC三菱ガス化学アイスアリーナ
<大阪公演>
開催日時:7月30日(土)、7月31日(日)
会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
放送局:中京テレビ
放送エリア:愛知・岐阜・三重
放送日:3月の毎週木曜日(全4回)
3月10日(木)20:54〜21:00
3月17日(木)20:54〜21:00
3月24日(木)20:54〜21:00
3月31日(木)20:54〜21:00
※コラントッテ特設ページより、中京テレビの見逃し配信を視聴頂けます。
詳細は下記URLをご参照下さい。
開催日時:
4月29日(金・祝)、4月30日(土)、5月1日(日)、5月3日(火・祝)、5月4日(水・祝)、
5月5日(木・祝)
公演時間:1回目:11:30~ 2回目:16:00~
会場: KOSÉ新横浜スケートセンター
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
商品詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.colantotte.jp/product/abarl-g
また、【SHOMA2022】の発売を記念して、購入者様限定でキャンペーンを実施致します。
詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.colantotte.jp/campaign/shoma2022
<大阪公演>
開催日時:4月2日(土)、4月3日(日)
会場:東和薬品RACTABドーム
<東京公演>
開催日時:4月8日(金)、4月9日(土)、4月10日(日)
会場:国立代々木競技場 第一体育館
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
日時:1月24日(月) 23:00~
※生放送のため、直前での内容変更の可能性がありますことをご了承ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
宇野昌磨バナータオルを販売いたします。詳細は下記URLをご参照ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.friendsonice.com/
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
https://fs-theice.com/
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.princeiceworld.com/
<横浜公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://figureskate-soi.com/
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.princeiceworld.com/
詳細は下記URLをご参照ください。
【Twitter】
日時:2月4日(木)22:30~
2月5日(金) 8:00~https://twitter.com/nhk_news?lang=ja
【facebook】
日時:2月4日(木)21:30~
https://ja-jp.facebook.com/nhknewsweb/
<名古屋フィギュアスケートフェスティバル 2021>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/figure/
9月10日(木)より受注を開始いたします。
詳しくは下記URLをご参照ください。
9月10日(木)より受注を開始いたします。
詳しくは下記URLをご参照ください。
日時:9月22日(火・祝) 15:00〜
詳しくは下記URLをご参照ください。
【ショートプログラム】
曲名:Great Spirit
振付師:シェイリーン・ボーン
【フリープログラム】
曲名:Dancing on my own
振付師:デヴィッド・ウィルソン
宇野昌磨からのメッセージ:
大変な時期が続く中、もうすぐ僕も試合に向けて練習の本拠点であるスイスへと渡ります。
今シーズン色々と考えた結果、昨年と同じプログラムで戦っていこうと決めました。ステファンとも離れて練習していたこともあり、新しいプログラムに着手することが困難でありましたが、今のプログラムが2年目でより良くなってきたことも理由の一つです。
日本では主にステップに力を入れていき、とても充実した練習ができたので一切の不安はありません。
また皆さまの前で演技できることを楽しみに、これからも頑張っていきます。
日時:8月27日(木) 20:00〜
詳しくは下記URLをご参照ください。
平素より、宇野昌磨を応援いただき誠にありがとうございます。
このたび、フランスのフィギュアスケート誌「Patinage Magazine」が実施しているクラウドファンディングの一環として、宇野昌磨の肖像使用につきまして正式に承諾いたしましたしたことを、ご報告させていただきます。
新型コロナウイルスの影響により世界中で厳しい局面が続く中、弊社といたしましてもフィギュアスケートの更なる発展とPatinage Magazineの今後のご活動のご助力になればと願い、今回は選手の肖像使用を無償にて提供させていただくこととなりました。
なお、本決定後、先方から発表日時等の事前のご連絡をいただくことが出来ず、当サイトでの発表の前に先方のサイトにて商品のご案内が掲載されてしまったため、当サイトでの皆様へのご報告が遅くなってしまいましたことをお詫び申し上げます。
関係者および応援してくださっている皆様には多大なるご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。今後とも宇野昌磨への末永いご声援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社ユニバーサルスポーツマーケティング
詳しくは下記URLをご参照ください。
https://honto.jp/netstore/pd-book_30408241.html?cid=ip_tokyonews_02_04
<応募いただいたお客様に大切なお知らせ>
新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、ご当選者および宇野昌磨選手の健康・安全面を第一に考慮した結果、ファンミーティングをオンラインで実施することに決定いたしました。
大変申し訳ございません。何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
詳細につきましては当選された方へご連絡いたします。
平素より、宇野昌磨を応援いただき誠にありがとうございます。
このたび、フランスのフィギュアスケート誌「Patinage Magazine」が実施しているクラウドファンディングの一環として宇野昌磨の肖像が使用された写真集・アイテムなどが商品化されているとの報告がございました。しかしながら、これらの商品製作および販売につきまして、日本スケート連盟ならびに所属マネジメント会社であります弊社への許諾は一切行われておらず、宇野昌磨の肖像は無断で使用されているものです。
新型コロナウイルスの影響により世界中で厳しい局面が続く中、弊社といたしましてもスポーツ業界の活性化に少しでもお力添えできることがあればと考えておりますが、弊社所属アスリートの肖像がクラウドファンディングのために無断使用されたこと、そして選手を応援してくださる皆様にこのような形で資金を募ることは、断じて看過できるものではございません。当該サイトで出資を検討されておりますファンの皆様にも、この点につきまして十分ご留意いただければと存じます。
弊社より関係各所を通じ、「Patinage Magazine」誌に対し、アスリートの肖像使用および商品販売についての経緯と説明を求めておりますが、6月19日現在、当該サイトでのクラウドファンディングが継続して行われておりますため、急ぎ、このような形ではございますがファンの皆様に事態の経緯をご報告差し上げた次第です。
関係者および応援してくださっている皆様には多大なるご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。今後とも宇野昌磨への末永いご声援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社ユニバーサルスポーツマーケティング
宇野昌磨バナータオルを販売いたします。詳細は下記URLをご参照ください。
エフスケーティングネット
http://fskating.net/
●カラー 黒×赤
●素材 綿100%
●サイズ 750×340mm
こんにちは、昌磨です。
緊急事態宣言が解除されたことにより、無事、練習を再開することができました。
スイスへは、未だ国と国を行き来することが難しいためステファンも心配していますが、
これからは映像を通して練習を見てもらえます。
中京大学のリンク再開がまだ先となるため、現在は邦和スポーツランドさんのご厚意で
ゲスト参加させて頂いており、一人だけでの練習や氷の無い日々の不安が無くなり
とても感謝しています。
解除後も今までと同じ様に健康と安全には気をつけていきますが、
今はスケーター仲間と練習出来る環境にいる事を皆さまにお知らせしたく動画を撮影しました。
またこうして練習できる日々と支えてくださっている方々への感謝を忘れず、
1日1日の練習を大事にしていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
現在発生している新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みまして、ご来場いただくお客様や関係各位の健康と安全を第一に協議しました結果、コラントッテ TAO ネックレス スリムARAN mini【SHOMA2020】発売記念イベント開催は中止とします事をご案内申し上げます。
開催を楽しみにしてくださっていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
詳しくは下記URLをご参照ください。
この度の新型コロナウイルスの流行に伴い、感染防止の観点から本公演は開催見送りとなりました。
詳細は以下URLをご参照ください。
こんにちは、昌磨です。
ズボらな性格ですが手洗い消毒、マスク着用は毎日怠らずにしています。
外出を控えるのも得意な方ですので大丈夫です。
大切な人達を悲しませない様、心配させない様に最大限気を付けていきますので、
皆さまもお身体を大切にして下さい。
今は、考える時間が沢山出来た事で、次へのステップの準備期間としています。
新しいエキシビ曲で、初めて宮本先生に依頼する事になり、とても楽しみです。
一刻も早く安心して生活出来る様になり、皆さまの前で演技する事をモチベーションにし頑張ります!
p.s.
身体が鈍らないように、国を超えて、チームステファンとオンラインで
毎日トレーニングをしています!
かなり筋肉痛です、、、
詳細は下記URLをご参照ください。
<横浜公演>
※この度の新型コロナウイルスの流行に伴い、感染防止の観点から本公演は開催中止となりました。
詳細は以下URLをご参照ください。
https://figureskate-soi.com/
<大阪公演><愛知公演><八戸公演>
※この度の新型コロナウイルスの流行に伴い、感染防止の観点から、大阪公演、愛知公演、八戸公演は全て開催中止となりました。
詳細は以下URLをご参照ください。
https://figureskate-soi.com/kg/
こんばんは、昌磨です。
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
本年より、正式に新コーチとしてステファン・ランビエール先生に指導して頂く事になりました。
新たなコーチ陣、そして新たなチームでの環境を迎えるなか、
スケートを楽しむ気持ちだけは絶対忘れないように、
今まで通り毎日を大切に精一杯頑張っていきます。
これからも、今まで同様に皆様の応援を頂けますように努力していきます。
お疲れ様です、昌磨です。
全日本選手権では応援有難うございました。
皆さまの温かい声援がとても嬉しかったですし、
皆さまの支えで、楽しむことを心から感じることができました。
やはり、全日本は僕にとって特別な試合です!
少々慌ただしいですが、年始より海外での練習が始まりますので、
日本でゆっくりできるのは数日だけになります。
最後に、皆さまに本音を言います。僕は僕のままで充分で、、
今のままで本当に幸せです。これからもマイペースに頑張りますので、
皆さまもマイペースに、のんびりと見守ってください。
メリークリスマス、そして良い年をお迎えください!
p.s.
国内、海外のチームメートです。
<熊本公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
https://gakuon.co.jp/piwkumamoto2019/index.html/
「フレンズオンアイス2019」会場内および以下のウェブサイトにて、宇野昌磨バナータオルを販売いたします。詳細は各URLをご参照ください。
エフスケーティングネット
http://fskating.net/
イープラス
https://eplus.jp/shoma-goods/
フェアリー
https://www.fairynet.co.jp/SHOP/shoma_towel.html
●カラー 紫×黄
●素材 綿100%
●サイズ 750×340mm
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsinfo.jsp?f=hotbodyjel.jsp&category=diet
詳しくは下記URLをご参照ください。
<Japan Open 2019>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2019/
<カーニバル・オン・アイス 2019>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/coi2019/
【ショートプログラム】
振付師:シェイリーン・ボーン
【フリープログラム】
振付師:デヴィッド・ウィルソン
宇野昌磨からのメッセージ:
皆様、お待たせしています。
当初は昨年と同じプログラムをリベンジする予定でしたが、
環境を変えるに伴い、来季のプログラムは、
以前エキシビションプログラムの振付で
お世話になったシェイリーン・ボーンさんと
デヴィッド・ウィルソンさんに依頼をさせて頂きました。
2人が持つアイディアは自分の引き出しからは
全く想像できないものが多く、とても楽しみにしています。
今回は例年より少し遅くなりますが、
8月の中旬より振付を開始し、皆様にお披露目できるのが
8月の後半になるかと思われます。
是非楽しみにして頂ければと思います。
日時:4月28日(日) 14:30~
詳しくは下記URLをご参照ください。
こんにちは昌磨です。
シーズンが終わりまして、本当に課題ばかり見つかる1年でした。
最終となる国別対抗戦では、いいチームメイトに恵まれ、
最後まで心から楽しくスケートができ、チーム日本に感謝しています。
来季に向けて、ジャンプを特に練習していきたいと思っています。
報道では5回転ばかり取り上げられていますが。。。
4F、3A4T、4Loまたは 4LZ
まずはそれらを重点的に取り組んでいきたいです。
このシーズンが「いいシーズン」だったと今は言えませんが、
ただ、来シーズン以降の自分の取り組みかた次第では
「いいシーズン」だったと言えると思うので
来シーズンはとことん挑戦しつづけたいと思っています。
これからも応援よろしくお願いします。
p.s.
お酒には飲まれないように気をつけます!
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.friendsonice.com/
<大阪公演>
<名古屋
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://fs-theice.com/
詳しくは下記URLをご参照ください。
https://www.colantotte.jp/campaign/shoma2019/teaser_index.html
詳しくは下記URLをご参照ください。
<横浜公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
この度はご心配をおかけし、すみませんでした。
全日本選手権での怪我が思ったよりも長引いてしまいまして、
一時は四大陸選手権も間に合わない可能性もあり、
四大陸選手権、チャレンジカップのどちらかに出場、
または、じっくりと休養し世界選手権のみ臨むことも考えましたが、
怪我で長く休んだ身体に試合勘をつける必要性を感じ、
今回は四大陸選手権に出場希望を出しました。
現在は試合に出られる状態まで回復の目途も立っていますが
2試合出るには正直まだ足の不安もあるため、今回はこの様な形を取らせていただきました。
怪我が悪化しないように細心の注意を払って練習していますので
引き続き応援どうぞよろしくお願いいたします。
<大阪公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://figureskate-soi.com/
<金沢公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://figureskate-soi.com/
こんにちは、昌磨です。
グランプリシリーズ初戦が終わりまして、明確な課題も見つかり、
とても実りのある大会となりました。
ただ、次の大会が目前に迫っており、見つかった課題をしっかりと克服するためにも、
残念ですが西日本選手権より練習を優先しようと思います。。。
引き続き頑張りますので、応援どうぞ宜しくお願いします。
p.s.
帰路も真剣勝負です!
日時:10月29日(月) 15:50~ ※一部地域を除く
※報道番組のため、内容変更の可能性がありますことをご了承ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://zasshi.tv/products/detail/HBTNM181022_001-00-00-00-00-00
詳しくは下記URLをご参照ください。
日時:9月23日(日) 13:00〜
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.nitteleplus.com/program/sport/friendsonice_2018.html
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2018/0817post-1030.php
日時:8月19日(日) 18:00頃予定 ※ピッチ上
場所:パロマ瑞穂スタジアム
詳しくは下記URLをご参照ください。
こんにちは、昌磨です。
猛暑の中、THE ICEに御来場頂き有難うございました!
例年とは違った雰囲気のショーでしたが、皆様が楽しんで頂けていたら嬉しいです!
今回は最終滑走だったり、様々な所で今までとは違う立場に立ち、
今までとは違う責任感や気持ちを持って滑らせて頂きました。
毎公演が凄く楽しく、このような機会を下さってとても感謝しています!
そして、これから直ぐにジャンプ強化合宿に旅立ちます。
シーズンが始まる頃には、ブラッシュアップしたプログラムを皆様の前で演技できる様に
頑張って来ます!
これからも応援よろしくお願いします!
p.s.
一緒に出演出来てモチベーションが上がりました!
こんにちは昌磨です。
新しいシーズンを迎えるにあたり、そして、新しいルールに対応出来るよう日々練習に励み、
その中で新FPも少しずつですが着々と進んできています。
今シーズンは僕が尊敬するレジェンドの皆さんが使用してきた「月光」を選びました。
まだまだ自分のものにするには時間と練習が必要ですが、僕ならではの「月光」が滑れるように、
より一層の努力をしていきます。
The ICEのどこかでお披露目出来るよう暑さに負けず、引き続き頑張ります。
p.s.
特製ユニフォームを頂きました!
詳しくは下記URLをご参照ください。
https://www.disney.co.jp/eventlive/onice/ticket/nagoya_01.html
<ジャパン・オープン 2018>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2018/
<カーニバル・オン・アイス 2018>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/coi2018/
<大阪公演>
<愛知公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://fs-theice.com/
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.sunrisehokuriku.co.jp/schedule/kdschartist.php?id=7457
日時:5月6日(日) 15:05試合開始予定
場所:アリーナ立川立飛
詳しくは下記URLをご参照ください。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
こんにちは、昌磨です。
今シーズンもたくさんの応援を有難うございました。
今シーズン、色々な状況で試合に出場し、比較的に良くない試合の方が多かったと振り返っています。
この悔しい気持ちを自分の力に変えられるよう、あの試合があったからこそ今があると言えるように
シーズンオフも精進していきます。
世界選手権では多くの方にご心配をお掛けし、本当に申し訳なく思っています。
周りの皆さんのサポートもあり、最後まで滑る事が出来たと感謝しています。
今回は自分の管理、調整ミスが招いた結果なので今後はこの様な事が無い様にし、
また起こりえても乗り越えていきたいと思います。
来シーズンが楽しみになる様、充実したオフを過ごしていき、
来シーズンもより頑張っていきます!
これからも宜しくお願い致します。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.friendsonice.com/
日時:3月22日(木) 18:25~
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-03-22&ch=11&eid=16715&f=etc
<横浜公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
<大阪公演>
<横浜公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://figureskate-soi.com/
こんにちは昌磨です。
オリンピックが終わり、残るは世界選手権だけとなりました。
一つ一つの試合を全力で挑んで来た経験が自分の力になり、
オリンピックという大きな舞台で自分の演技が最後まで出来、
本当に練習して来た事が出せました。
その結果、銀メダルが取れたこと嬉しく思います。
今オリンピックのことを振り返ると緊張しなかった!ではなく他の試合同様、
程よい緊張感の中いつも通りの自分でいられたと思ってます。
また、試合を通して改めて自分の足りないところを発見できました。
今シーズン最後の試合笑顔で終えられるように練習に励みます!
応援ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
大きい写真で見る
師匠にメダル触ってもらいました(笑)
日時:3月4日(日) 8:00~
詳しくは下記URLをご参照ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
日程:2月2日(金) 24:00~ (2月3日 午前0:00)
詳しくは下記URLをご参照ください
http://www4.nhk.or.jp/tamashii/x/2018-02-02/11/18614/1281218/
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://figureskate-mwg.com/
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html
こんにちは昌磨です。
グランプリシリーズカナダ、フランス、そしてファイナルの名古屋が終わり、
満足のいった部分や課題となった部分もありましたが、
やはり試合は楽しいと改めて思えたことが一番の収穫でした。
全日本選手権では今回できなかった様々なものをしっかりできるように
努力していきたいと思います。
これからも応援、どうぞ宜しくお願いします。
http://zasshi.tv/products/detail/HBTNM171115_001-00-00-00-00-00
日時:10月9日(月・祝) 12:00~
詳しくは下記URLをご参照ください。
テレビ東京
日時:10月7日(土) 18:30~
テレビ東京系列6局ネット
日時:10月7日(土) 19:00~
詳しくは下記URLをご参照ください。
日時:9月23日(土) 20:00〜
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.nitteleplus.com/program/sport/friendsonice_2017.html
こんにちは昌磨です。
オフシーズン、お疲れ様でした。
フレンズオンアイスが終了し、間もなくシーズンが始まります。沢山のショーで経験を積んだ事を、
これからの試合に活かせるよう精進して行きたいと思います。
フレンズオンアイスでは最終日に、不本意な状態の演技を皆様にお見せする事になってしまい、
本当に申し訳ありませんでした。
でも皆様の力強い応援を感じ、最後までなんとか滑る事ができ、演技終了後の会場の温かい空気にも
励まされました。有難うございます。
出演者の皆様、並びに関係者の方々の迅速な対応で違和感も軽く済んでいます。
今シーズンもこれまでと同じく、攻めて、攻めて、笑顔で終われるシーズンにしたいと思っています。
先ずは、初戦のロンバルディアに向けてコツコツと頑張って行きます!
皆様の温かく力強い応援が、いつも力になっています。
今後とも宜しくお願いします。
名古屋でのんびりしています。
p.s.
ケンブリッジ飛鳥さんも来てくれました!
日時:9月2日(土) 15:00~ ※関東ローカル
詳しくは下記URLをご参照ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
こんにちは、昌磨です。
ザ・アイス大阪、名古屋公演お疲れ様でした。
大阪公演では今シーズン試合で使うフリープログラム、名古屋公演ではショートプログラムを
滑らせて頂きました。
ソロナンバー以外にもたくさんのナンバーに参加させて頂き、今まで経験してこなかったことが多く
とても楽しかったです。
ショートもフリーも皆様の前で滑らせて頂き、少しずつではありますがなじんできたかと思います。
まだまだこれからも練習を重ね、皆さんの期待に応えられるようなプログラムにできるよう
精進していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
詳しくは下記URLをご参照ください。
<ジャパン・オープン 2017>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2017/
<カーニバル・オン・アイス 2017>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/coi2017/
こんにちは、昌磨です。
ファンタジーオンアイス、ドリームオンアイスではショート、プリンスアイスワールド東京公演では
フリーを皆様の前で滑らせていただきました。
一つ一つの公演を重ねるごとに少しずつ自分の成長を感じることができています。
まだまだ課題は沢山有りますが、今シーズン笑顔で終わるためにも
精一杯この曲このプログラムと共に戦っていきたいと思います。
皆さんの温かい声援がとても力になっています。いつも有難うございます。
まだショーが沢山あり、皆さんの前で成長出来るように毎日を大切に練習して行きます。
これからも応援よろしくお願いします。
日時:7月9日(日) 26:10~
詳しくは下記URLをご参照ください。
日時:6月6日(火) 9:55~
詳しくは下記URLをご参照ください。
日時:7月22日(土)
会場:ランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエア
詳しくは下記URLをご参照ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
<大阪公演>
<名古屋公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://fs-theice.com/
<東京公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
こんにちは、昌磨です。
JOCの研修を無事に終え、名古屋に戻ってきました!
5月3日からはプリンスアイスワールド横浜公演に出演します!皆さんにお会いできるのを
楽しみにしています。
勝負年の来季のプログラムをフリーは「トゥ―ランドット」に決めました!
シニア1年目で滑ったこの曲は僕にとってすごく思い出の曲なのと、とても好きな曲なので
今からワクワクしています。
改めて滑る難しさと楽しさがあると思いますが、以前に比べ成長出来た所を
お見せできたらと思っています。
ショートは「冬」をイメージし、ビバルディの「四季」より「冬」にしました!
冬のイメージですが、夏のアイスショーでも滑っていきたいと思います!
引き続き応援の程、宜しくお願いします!
<幕張公演>
<神戸公演>
<新潟公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.fantasy-on-ice.com/
こんにちは、昌磨です。
シーズンお疲れ様でした。
シニア二年目は様々な経験ができ、とても充実していて楽しく幸せだなと思えた一年でした。
良かった試合、悪かった試合、どちらも自分の成長の糧となり、
自分でも確かな成長を実感出来た収穫の多いシーズンでした。
大きな怪我やトラブルも無くシーズンが終えられた事に、
これまで支えてきて頂きました関係者皆様にとても感謝しています。
そして、一年間通して応援して頂いた皆様にも心から感謝しています。
応援して下さる声援が攻める姿勢を強くしてくれています。応援に応えたいと思う気持ちで一杯です。
来シーズンは未だ未だ僕の足りない部分を少しでも満たして行けるように練習をコツコツ頑張ります。
そしてまた笑顔で終えられるよう進んで行きます!
素晴らしい経験を有難うございました。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.onice.jp/
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.friendsonice.com/
<横浜公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
こんにちは、昌磨です。
世界選手権お疲れ様でした。
今シーズンは終始様々な経験ができ、そしてそれらを最終的に世界選手権で活かすことができ、
とても満足しています。
昨シーズンの世界選手権では悔やしい結果に終わってしまい、その思いを1年間掲げて
練習して来ました。
「今年は頑張りすぎない、楽しむ、必ず笑顔で終わる」と胸に刻み臨んだ世界選手権、
気がつけばいつの間にか終わっていて、楽しい時間があまりにも早く過ぎてしまいました。
なにより笑顔で終えることが出来たので心から嬉しいです。
また、世界のトップ争いはレベルが高く、自分ももっと実力をつけなければいけないと
改めて痛感しています。
常に目の前のことに集中し、怪我にも気をつけて来シーズンも頑張っていきたいです!
そして、いつも皆様の応援が僕の背中を押してくれています。本当に有難うございます。
また次のステップに上がれるよう全力を尽くし、引き続き国別対抗戦も頑張ります。
これからも宜しくお願いします!
日時:4月4日(火) 16:50~
※報道番組のため、内容変更の可能性がありますことをご了承ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
こんにちは昌磨です。
四大陸選手権、冬季アジア大会お疲れ様でした。
両試合ともベストの演技をお見せすることができずとても悔しいです。
四大陸では4回転ループを着氷することができたことに自分でも驚きを隠せませんでした。
ただその後のトリプルアクセルで失敗してしまい、後味の悪い演技内容となってしまいました。
ですが充実感もあり、今後につながる試合にできたと思います。
冬季アジアでは気持ちのコントロールがショートの時にはできませんでしたが、
なかば1日で上手くフィジカルの調整ができ、気持ちを一層高められたことで、
フリーでは粘り強い演技をすることができました。
去年泣いて終わった世界選手権もすでに目前です。
今年は皆様とそして自分も笑顔で終えられるよう精進していきます。
これからも応援宜しくお願いします。
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html
こんにちは昌磨です。
熊本での初めてのアイスショーが終わりました。
僕の演技で少しでも熊本にいる人達のお力になれていればすごく嬉しいです。
アイスショーもひと段落し、いよいよシーズン後半が始まります。
年末年始練習したことをアイスショーで少しは見せられたかなと思います。
シーズン後半の試合でもシーズン前半から学んだこと、そして練習し続けてきた成果を
しっかり出したいと思います。
満足のいく演技ができなかった四大陸、去年涙で終わってしまった世界選手権、
さらに今年はアジア大会もあります。
一つ一つ目の前の試合に集中し、その結果として笑顔でシーズンを終えられるよう
全力で取り組んで行きたいと思っています。
皆さんこれまでの応援本当にありがとうございます、そしてこれからもどうぞ宜しくお願いします。
こんにちは昌磨です。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。
僕は年末年始をシカゴとトロントで過ごし、例年とは違った年越しを迎えることができ、
とても充実しました。
去年のオフシーズンにもシカゴにトレーニングしに来ましたが、また今回もなかなかハードでした。
でもシーズン後半失速しないことを課題としているので、例年とは違う新たな調整の仕方で
シーズン後半を迎えていきたいと思っています。
この合宿により、新シーズンを迎えるような気持ちになれました。
残りの試合を全て終えた時に笑顔で終われるように1日1日を大切にしていきたいと思います。
皆様、今年も応援どうぞ宜しくお願いします。
宇野昌磨
大きい写真で見る
ショートとフリーの新しい衣装、是非楽しみにしていてください!
詳しくは下記URLをご参照ください。
日程:1月15日(日) 12:50~
詳しくは下記URLをご参照ください。
日程:1月14日(土) 17:50~
詳しくは下記URLをご参照ください。
こんにちは、昌磨です。
全日本、お疲れ様でした。
シーズン前半、様々な経験をして良かった試合や悪かった試合もありましたが
どちらかというと悪かった試合の方が多かったです。
今回の全日本は、かなり辛いショートプログラムになり、調子も良かった上でのミスだったので
凄くメンタルに堪えました。改めて試合の難しさと怖さを感じました。
でもそんな中救われたのがグランプリファイナル終わりから特に取り組んでいった
コンビネーションの練習です。
苦手であるルッツを初めて入れたコンビネーションが出来た事、サルコウで諦めずに跳びに行った事が
自分の今日までの練習は無駄ではなかったと、とても嬉しかったです。
先シーズンはシーズン後半にかけて失速してしまい世界選手権では悔し涙を流してしまいました。
今年は笑顔でシーズン後半が終えられるように年末年始はシカゴやカナダで合宿をして来ます!
ハードなトレーニングも頑張って来ます。いつも沢山の応援を有難うございます。
その声援にも応えられる演技を目指して次も頑張ります。
大きい写真で見る
メッセージ文章作りにほっとして、沢山食べています!
こんにちは、昌磨です。
グランプリファイナルお疲れ様でした。
今大会では昨年度と同じ3位で終われましたが、少々満足しきれない結果でもあります。
特にショートでは大きなミスをしてしまい悔やむことも多いですが、
また学んだことも沢山ありました。
特にコンデションニングの調整の仕方には今後もっと力を入れていかなければと
痛感いたしました。
フリーでは気持ちのこもった演技ができたものの、ノーミスには届かず少し悔しいです。
ショートのあとからフリーまでの短い時間で色々なことを考え、
どーやったらフリーはうまく行くのかを考えましたが初心に戻り、
攻めるという気持ちを込めて一つ一つの項目をやり遂げようとしたことが結果へと繋がりました。
公式練習でどれだけ調子が悪くても、皆様の温かい声援のお陰で気持ちを強く持ち続けることができ、大会でも攻めの姿勢を貫くことが出来ました。
今回経験したこの悔しさは1年間で確かな成長があったからこそだと信じます。
またすぐ全日本選手権があり、短い期間ですがやれることをやり、
ベストな状態で試合に挑めるよう全力を尽くしたいと思います。
皆様応援本当にありがとうございました。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://figureskate-mwg.com/
<横浜公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://figureskate-soi.com/
<熊本公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
日程:11月12日(土) 23:55〜
※報道番組のため内容変更の可能性がありますことをご了承下さい。
詳しくは下記URLをご参照ください。
こんにちは、昌磨です。
ロシア大会お疲れ様でした。
グランプリシリーズが2戦とも終わり、今年もグランプリファイナルに行く事が出来て、
とても嬉しいです。
今回のロシア大会ではショート、フリー共に課題が残る演技でしたが
次の試合迄に出来る事を一つ一つクリアにしたいです。
少し悔しい気持ちが残っていて、早く練習したい気持ちで一杯です。
毎試合、皆さんの応援が頑張る気持ちを助けてくれています。
その応援に応えられるように精一杯努力をして試合でも精一杯の演技をしたいと思います。
有難うございました。
風邪が流行っています、皆さんも体調を崩さないようにどうぞお気をつけて下さい。
こんにちは昌磨です。
グランプリシリーズ初戦アメリカ大会おつかれさまでした。
今大会では自分のやれる事はやれたと思いますが、
ショートフリー共にまだまだ完璧な演技はできませんでした。
試合へのもっていき方やコンディショニングの調整はとても良かったので、
あとは日頃の練習で自分の基準をもっと引き上げていきたいと思います。
またすぐにロシア大会がありますので、この短い期間の過ごし方が
とても大事になっていくと思います。
今大会以上にいい演技をしてグランプリファイナルへと繋げられるように、
皆様の応援に応えられるよう全力を尽くしたいと思います。
たくさんの応援ありがとうございました。
日程:10月22日(土) 15:55~ ※東海ローカル
詳しくは下記URLをご参照ください。
日程:10月16日(日) 24:45~
詳しくは下記URLをご参照ください。
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://zasshi.tv/products/detail/HBTNM161031_001-00-00-00-00-00
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.guinnessworldrecords.jp/news/2016/10/uno-shoma-445706
こんにちは 昌磨です。
ジャパンオープンでの応援を有難うございました。
また、カーニバルオンアイスの声援も有難うございます。
今大会ではチーム戦ということで皆の足を引っ張らないようにといつもとは違う緊張感の中、
チームジャパンの優勝に少しでも貢献できたことをすごく嬉しく思います。
イタリアでの大会で課題となったところを今大会では全部ではありませんが
達成することができました。また、このジャパンオープンで見つかった課題を
次の試合につなげ、引き続きグランプリシリーズも頑張っていきたいと思います。
そして今回公式試合で初めて四回転フリップを成功させた。ということで
ギネス世界記録に認定されました。
応援して下さる皆様が見守る中での認定式、とても温かな時間を過ごせました。
また、あの様な場を設けて下さった関係者皆様に感謝しています。
小さい頃からジャンプが苦手だった僕がこのような賞を頂ける事にとても驚いています。
どんな時も諦めず進んで来て良かったです。次に向かって頑張ります。
日時:9月26日(月) 22:00~
10月24日(月) 22:00~ ※再放送
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.nitteleplus.com/program/sport/friendsplus_2016.html
詳しくは下記URLをご参照ください。
日程:9月11日(日) 18:30~
詳しくは下記URLをご参照ください。
日程:9月27日(火) 朝4:00~
詳しくは下記URLをご参照ください。
日程:9月10日(土) 10:30~ ※関東ローカル
詳しくは下記URLをご参照ください。
こんにちは、昌磨です。
フレンズオンアイスに足を運んで頂き皆様ありがとうございました。
沢山の綺麗なお花、応援のお手紙も有難うございます。
初めて参加したフレンズオンアイスはアットホームで僕自身も凄く楽しみました。
オープニングやフィナーレは覚えるのが大変で先輩方に付いて行くのがやっとでしたが、
とても楽しかったです。
4月から続いたアイスショーでは沢山の方々とお会い出来とても嬉しく
皆さんからパワーをたくさんもらいました。
もう来週にはイタリアに出発します!
試合に向けて衣装も出来上がり始めシーズンに向けて着々と準備ができています。
僕は毎年なぜか初戦が悪いのでいつもよりは良い初戦を迎えられるように頑張ります。
あっ、虫は全部苦手です。さわれません。
日程:9月25日(日) 17:30~
詳しくは下記URLをご参照ください。
http://www.nitteleplus.com/program/sport/friendsonice_2016.html
こんにちは。昌磨です。
ザアイスでは初ショートプログラムを滑りました。
まだまだこれから改善していかなければならないところも見つかりましたが、
皆さんの温かい声援によりとても楽しい時間を過ごせました。有難うございます。
今回初レギュラーメンバーとしてオープニング、フィナーレで皆さんと一緒に滑ることができ、
小さい時からずっと出たいなぁと思っていたのですごく緊張はしましたが
すごくいい経験になり楽しかったです。
ショートプログラム、フリープログラムの完成度をもっと上げて
いい形でシーズンに入りたいと思います。
これからも応援宜しくお願いします。
大きい写真で見る
中国 深センのホテル
カーニバルオンアイス2016
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/coi2016/
ジャパンオープン2016
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2016/
こんにちは宇野昌磨です。
先日はプリンスアイスワールドに足を運んで頂きありがとうございました。
たくさんのお花やプレゼント、お手紙、とても嬉しく思いました。
今回プリンスアイスワールドで滑ったプログラムは、今シーズンのエキシビションとして
1年間使っていく予定です。
実はもう一曲ステファンが用意してくれていますが、お披露目出来るように練習します!
今回も皆さんの温かい声援、ふれあいタイムでの皆さんの応援をいつも以上に近いところで感じ、
とても楽しく充実した時間でした。ありがとうございます。
先日アメリカ・シカゴでトレーニングを3週間ほどしてきました。とても充実した練習ができ、
コンディションも少しずつシーズン時の状態に近づいてきたと思います。
今シーズンも攻めの姿勢を忘れずに1年間頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
PS 初選挙行ってきました。大人に近づいた気持ちです。
日程:7月17日(月) 17:00~
詳しくは下記URLをご参照ください。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.friendsonice.com/
こんにちは、昌磨です。
札幌のファンタジーオンアイスでも、皆さんの声援、プレゼント、お花、お手紙を沢山頂きました!
有難うございます。
名古屋に戻ってから1週間の間に振り付けのレベルアップを頑張ったので、次の機会にはレベルを上げたプログラムを見てください。
そして、僕はアメリカに7月初旬までトレーニングに行って来ます。
ジャンプの強化、スケーティング、ダンス、バレエを普段と違う方法で練習して来ます。
このオフは新しい事にもチャレンジします!
沢山の事を吸収して、次に皆さんにお会い出来る時は成長出来てるように頑張って来ます。
行って来ます!
北海道文化放送「Fantasy on Ice 2016 in 札幌」放送予定
日時:6月5日(日) 13:30~15:00
詳しくは下記URLをご参照ください。
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
こんにちは、昌磨です。
GWのプリンスアイスワールドにお越し頂いた皆様、テレビを通じてみて下さった皆様、
有難うございました。
プリンスアイスワールド後、ホッとする間もなく来シーズンに向けて動き出しました。
親不知も左の下顎から無事に退出して貰いました。
今は、大学で授業を受けたり、週1の氷上オフを作ったり、新しい経験もしています。
そしてシーズン中に控えていた甘いものは、1つだけケーキを食べました!
引き続き来季に備えて我慢中です。
現在、取り組んでいる、来シーズンのプログラムですが、ショートがなかなか難しいです。
そしてフリーもなかなか難しい!どちらも難しい。。。
もっと頑張らないと…です。
素敵なプログラムを作ってもらったので、この夏にしっかり滑り込んで良いものにしていきたいと
思います。
そのプログラムはSPが「Fantasy for Violin and Orchestra」、
FSが「Buenos Aires Hora CeroとBalada para un loco」のアレンジです。
ファンタジーオンアイス2016 in 札幌では新しいプログラムを滑ろうと思っているので、
是非、応援宜しくお願いします!
Shoma
大きい写真で見る
ケーキ食べました!
日時:5月8日(日) 18:00~
詳しくは下記URLをご参照ください。
<札幌公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.fantasy-on-ice.com/
日時:5月8日(日) 14:30~17:00
詳しくは下記URLをご参照ください。
応援して下さった皆様へ
チームチャレンジカップでの応援有難うございました!
アジアの仲間や各大陸の選手と一緒の時間を共有できて、とても楽しい時間でした。世界選手権では
涙ほろりしてしまいましたが、次への大会に向けてあきらめなくて良かったです(苦笑)。
今大会は今シーズン心がけていた攻める演技で4回転フリップもSP&FSで両方入れることが出来て、
次に向けて良い流れになったと思います(^^)/
シニアシーズン一年目、本当に色々ありましたが、初戦のソルトレイクの試合で悔しい思いをし、
最後は良い形で締めくくることが出来て少しホっとしました。このシーズンで感じたことや
経験したことを次のシーズンに生かせるように、現状に満足することなく頑張っていきたいと
思います。
最後になりましたが、皆さんに応援頂き、色々な方々に助けられて無事にシーズンを
終えることができ、感謝しています。ありがとうございます。
来シーズンに向けてやることマックスですが、一歩一歩焦らずに進んでいきたいと思います。
今後も応援宜しくお願いします!!!
SHOMA
大きい写真で見る
試合後のリンクです。
大きい写真で見る
仲間と良い時間を過ごせました!
日時:5月1日(日) 14:00~
詳しくは下記URLをご参照ください。
日時:4月15日(金) 19:00~
詳しくは下記URLをご参照ください。
応援して下さった皆様へ
世界選手権での応援有難うございました!
初めての世界選手権、四大陸選手権からの1ヶ月間、世界選手権に向けてやってきた努力は
結果として納得するものではありませんでしたが、自分のレベルアップにはつながったと思います。
まだ、今シーズンは終わっていないので、次の大会に向けて全力で向かいたいと思います。
引き続き応援宜しくお願いします!
P.S ボストンはロブスターが有名と聞いて、試合後、食べてみました。とても美味しかったです!
昌磨
<大阪公演>
<名古屋公演>
<北九州公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.ctv.co.jp/event/the_ice/
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/
<大阪公演>
<名古屋公演>
<東京公演>
チケット購入や公演詳細は下記URLをご参照ください。
http://figureskate-soi.com/